一つに戻る~魂の軌跡(4)
ツインレイは、出会うと7つのステージがあると言われています。
http://true1111.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
「ツインレイ」と言う言葉を知った当時、こちらを何度も読み返していました。
こちらを引用しながら、一般的に言われていたり私が感じたりしていることをつけたしていきたいと思います。
第1段階:認識(出会い)
第2段階:テスト
第3段階:危機
第4段階:ランナーとチェイサー(分離)
第5段階:手放す(浄化)
第6段階:目覚め
第7段階:調和(再会)一
第4段階 ランナーとチェイサー
「あなたを失いたくない」サイレントに入る前、私は心から願いました。
しかし、これは「あなたを好きなんだから、私から逃げないでよ」と言う、裏を返せば条件付きの愛なのですよね。
私の感情は暴走します。巷では、エゴの暴走と言われています。心に鬱積していたすべての否定性が表面に出て来て、感情は爆発するわ、精神的にさらに不安定になるわで散々な事態になります。
特に、ツインレイの一方もしくは両方は感情的になり、恐れや怒り、罪悪感やら劣等感などが溢れ出し、耐え難いほど傷つき、心はボロボロになります。
この痛みは魂レベルとも言うべき強い痛みで、それに耐えきれず、ツインレイの一方は連絡手段を遮断し、相手から逃げ出そうとします。
この逃げ出した一方がランナーと呼ばれています。
もう一方は関係を修復しようと試み、ランナーを追おうとしますが上手くいきません。
こちらはチェイサーと呼ばれています。
そのチェイサーはランナーの予期せぬ行動に深く傷付き、その理由を知るために出来る限りの事をします。
この会えない期間を別離期間・調整期間・サイレント期間と呼ばれます。
この調整期間が、チェイサーの霊的な目覚めを促すようです。
もっとも、エゴとの戦いは非常に困難で、多くのツインレイがなかなか次の段階へ進むことが出来ません。
私はまさしくチェイサーでした。一般的に女性ツインレイがチェイサーになることが多いようです。暗闇の中にポツネンと放り出された絶望感。今も忘れません。
さて、やがて二人はそれぞれの道を歩む中で、そこから多くの事を学んでいきます。
そして魂の片割れだからなのですね、離れていても、相手を想う気持ちは潜在意識を通して伝わり、お互いの心を強く支え合うのです。
私の場合は、よく彼の匂いをふと感じることが多く、本当に不思議でした…(VIVA嗅覚!です)。
0コメント